自動車保険の免責は、自動車保険の損保会社から見たときに、責任を免じれる、保険金を払う責任がない・という意味だ。自動車保険の契約をする側から見ると、保険金が出ない部分、項目ということになる。
任意の自動車保険に入っているから大丈夫・・と思っていると、実は、大きな落とし穴がある。自動車保険の重要事項説明や約款は、ちゃんと読み、理解できるまで質問しよう。こういう場合はそうですか?とちゃんと聞こう。
自分の自動車は、地震、津波、噴火で保障されるか、正確に言える人は問題ないでしょうが。

勿論、自動車保険...
自動車の車両保険の免責は、自動車保険の免責の中でも、理解しやすい部分だ。また自動車保険の契約、申し込みの時も、この車両保険の免責は、わかりやすい場所に書いてあることが多く、こちらの自動車保険の免責でのトラブルは、それほど多くないだろう。
車両の事故なり損傷があったとき、かかる修理費用の一部を、損保会社が免じられるというものだ。例えば、自動車の車両保険の免責は、パフレットや重要事項説明に、「1回目0・2回目以降10万円」などと表示されている。
この場合、自損事故を起こして、修理が30万円かかるとき...
自動車の車両保険の免責を0円にしたいと思う人もいるかもしれない。
そのように希望すれば、自動車の車両保険の免責を0にする契約ができる自動車保険は、多くある。しかし、最終的には、自分の判断で決めて欲しいが、あまりオススメしない。
自動車の車両保険の免責を0円にすれば、その分、自動車保険の料金、価格は、高くなるのだ。また、あまりに少ない修理費用で自動車の車両保険を使うのはやめたほうがいいと言われる。なぜなら等級割引が、落ちてしまうこともあるからだ。
契約している自動車保険によって、どういう場合、等級...
自動車の車両保険の免責の他にも、保険金が支払われない、免責の項目がある。
自動車保険の免責には、契約者の重大な過失というのがある。例えば飲酒運転だ。もし飲酒運転で事故を起こした場合、自動車保険は免責事由にあたるとして、保険金は出ない。
また、無免許による運転も、自動車保険の免責にあたる重大な過失である。無免許運転とは、免停も含まれる。
交通違反をして、累積で免停になっている期間なのだが「仕事上しかたないのだ、わかりゃしない」と運転をして事故を起こした人を知っている。もうこうなると、自動車保険では...
自分の自動車保険に、「盗難も保障します」と明記されていなければ、盗難も、その自動車保険は免責になっている。
だいたい、損保、自動車保険は、「こうします」と明記していなければ、保障されない、免責だと考えるのが基本である。任意の自動車保険は、慈善事業ではなく、ビジネス、商売なのだ。損保会社の有利になるように倒して考えておかないと、ひどいめにあう。
自動車の盗難保険は、または、盗難の特約にも、いろいろあって、車両本体が盗難された事は、保障されるのが通例だが、車内の物品の盗難や、盗難を目的として行われた...
自動車の車両保険の免責には、10万円などの、免責金額の他にも、もうひとつある。それは、自動車のタイヤなど、使っていけば、磨耗、消耗するような部品である。
自動車の車両保険は、摩耗や腐食、錆び、自然な消耗など、自動車の使用にともなう経年劣化は、免責としていることが多い。
まあ、こういう、自動車の経年の劣化は、自動車の車両保険というより、メーカー、ディラーなどのメンテナンス契約、保守契約でカバーするべき領域といえるだろう。
自動車の使用にともなう経年劣化にも備えたいなら、メーカー、ディラーなどで用意...
地震 津波 噴火による自動車の損傷などは、免責になっている。これはパンフレットなどに書いてないことが多いが、自動車保険は「保障する」と書いてないことは免責が原則である。
東日本大震災の時調べてみると、自分の自動車保険のパンフレット、WEB、重要事項説明には、地震 津波 噴火が免責であるとは書いておらず、細かい字の約款には、しっかり明記されていた。

地震 津波 噴火の特約がなければ、自動車保険は免責となる。しかし、この地震 津波 噴火の特約を用意している自動車保険は、かなり少ない。

なお、参考...
俺は、自動車保険の損保会社は、厳しいビジネスを生き延びている強烈な企業だと思う。間違っても、損害保険会社の経営者は、慈善事業なんか考えて経営していないw利益をあげるのは、企業の義務だ。

だから、免責の話も、「補償します」と書いていないことはすべて免責、保証されないと思っておくべきだ・・・と、俺は、自動車保険、生命保険、医療保険などの契約、約款を見ることにしている。しかし、もしかしたら、俺は、かなり、イヤな性格なのかもしれないw

自動車保険などの免責の表示は、もっとわかりやすくしてもいいんじゃ...
自動車保険の免責についてのこの話を読んでくれた人は、2013/8/19 の累計では15795人になっているようだ。統計をとりはじめてからの数字だが、それ以前は、ほとんど、自動車保険の免責を訪問してくれた人はいないのでwそれほど気にしなくてもいいだろう。そんなに大した数字ではないが、書いたものが誰かに読んでもらえる、数字が見えるというのは、なかなか楽しいものだ。
アクセスの累計だけは、今後もある程度の期間をおいて、チェックしていきたいと思っている。まあ、訪問者のためというよりも、書いた本人の興味の...
「自動車保険の免責に注意しよう」を書いた当時は、まだWEBで、何かを書いて公開することに不慣れで、あまりきれいな形で、公開できていなかったと思う。自分で運用して言うのもアレだが、デザインはほとんど考慮してないし。
まあ、デザインはおいておいても、他の記事とのまとまりという意味では、かなり造りとしてはよろしくなかった。
その後、保険マップというサイトを作成したのだが、最初から保険マップがあれば、この自動車保険の免責の話も、そっちのサイトに書いていたんだろうと思う。
自動車保険などの最近の記事は、保...